バンコクのダイソー

この間バンコクのダイソーに行って、すごい懐かしかった! 10分くらいで「日本」に浸され、何も不思議なく商品の説明とかぜんぶ読めて、本当に良かった。普通はね、看板とかぜんぶがタイ語に書いてあるから「当たり前」何が書いてあるか分からない。 それがね、ちょっとだけながら、ストレスの原因でしょう。 特に食料品の場合! 英語も少し使われているので、なんとか生活の上ではあまり問題ないけど、やっぱりぜ~んぶ理解できて、落ち着く。 この店はなんか日本から店を丸ごと飛行機に載せ、バンコクのど真ん中に落としたって感じ。 タイにぜんぜん合わないものも多くて、「大丈夫かな」とちょっと心配するくらいです。 ほんの少しでも日本に帰ったって感じを与えてくれて - 有難うダイソーさん!

ちなみに、ダイソーはサイアム・ショッピング・センターの真向かい。 一括60バーツ。 日本の値段の倍くらい。 

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *